教習所には家から教習所まで毎回通う「通学スタイル」と、短期間だけ宿舎やホテルなどに泊まる短期集中で教習を受ける「免許合宿スタイル」の2つに分けられます。
短期集中で取得したいから、近くの教習所で免許合宿に参加すればいいと思うかもしれませんが、合宿には参加条件があるのです。
そもそもは通学スタイルが一般的でしたが、地方や郊外などの方にとっては毎回通うのは非常に大変というデメリットも。そういった教習所が近くにない人のために生まれたのが「免許合宿スタイル」です。そのため免許合宿に参加できない人も存在しており、基本的には参加できるかどうかの条件は教習所側が決めています。
教習所によって参加できない人の判断条件は異なります。ただ「料金がリーズナブル」「時間を有効に活用したい」といったの理由だけでは、免許合宿には参加できないことがほとんどです。
もし教習所に通える範囲のエリアに住んでいる方が免許合宿に申し込めば、免許合宿はすぐ満席になり、本当に必要な方が利用できない状況に陥ってしまいます。そう言った状況にならないために、多くの免許合宿で住民票のある市町村に教習所エリアがあり、そのエリアに居住している方は受講不可という判断基準を設けています。
住民票自体は県外にあるものの、実家が教習所エリア県内にある場合は免許合宿を受講できない可能性があります。住民票の写しには転入する直前の住所が記載されており、住所を誤魔化すことはできません。
教習所のエリア付近の方でも絶対に免許合宿がNGという訳ではありません。たとえば通学するのに不都合があるケースや、送迎バスがないケース、交通機関の時間帯が合わないケースなどは免許合宿に参加できる可能性はあります。
教習所側は住民票の記載だけをチェックし、杓子定規にNGを出すわけではありません。通学が難しい旨を証明できれば、県内在住者でも免許合宿に参加できます。
免許合宿には教習所ごとに参加条件が設定されており、誰もが自由に参加できるわけではありません。教習所によって対応が異なるので「参加できない」と諦めるのではなく、まずは教習所に問い合わせてみましょう。
山形の指定自動車教習所の29校うち合宿免許に対応している教習所を掲載。
そのうち、社会人で免許を取得するときに気になる
【職業免許への対応力】、【保証の充実度】、【費用】について特徴のある3社をピックアップしています。
引用元:マツキドライビングスクールHP
(https://www.matsuki-ds.com/)
普通車AT | 210,000円~ |
---|---|
普通車MT | 228,000円~ |
技能教習 | 3日延長まで |
---|---|
技能検定 | 3日延長まで |
滞在費 | 3日延長まで |
仮免学科 | 保証なし |
引用元:米沢ドライビングスクールHP
(https://yonezawa-ds.com/)
公式サイトに料金の記載なし
技能教習 | 卒業まで |
---|---|
技能検定 | 卒業まで |
滞在費 | 5日目まで |
仮免学科 | 1回まで |
引用元:セーフティードライビング鶴岡HP
(https://www.sda-turuoka.com/)
普通車AT | 178,500円~ |
---|---|
普通車MT | 189,000円~ |
技能教習 | 記載なし |
---|---|
技能検定 | 記載なし |
滞在費 | 5泊まで |
仮免学科 | 記載なし |
山形の指定自動車教習所の29校の内、合宿免許に対応している教習所を掲載。そのうち、社会人で免許を取得するときに気になる【職業免許への対応力】、【保証の充実度】、【費用】について特徴のある下記3社をピックアップ。(2023年2月15日時点)
マツキドライビングスクール…最も多くの職業免許に対応している。
米沢ドライビングスクール…技能教習、技能検定、滞在費、仮免学科に対する補償を比較したときに、最も保証が充実している。
セーフティードライビングアカデミー鶴岡…公式サイトに明記されている中で、最も費用が安いプランがある。